相談会

資料請求

モデルハウス来場予約

資料請求

初めての家づくり
guide
04

家の素材について考えよう

家は心地よさが大切
家の構造に使う素材や工法は、会社ごとに方針が異なります。
ここはプロに任せる部分といえるでしょう。 一方で、床や壁などの内部素材は選べるケースが多いもの。
どんな素材があるかを知っておくとスムーズです。

新建材

昔の家は木や紙など自然素材でつくられていました。代わりに戦後からバブル期に登場し たのが新建材です。 主にビニールやプラスチックなど、石油由来の素材が使われます。大量生産が可能で、 リーズナブルに安定供給できるのが特徴。
メリット
  • 大量生産が可能で
  • リーズナブルに安定供給、施工が可能
  • デザインが豊富
デメリット
  • 耐久性が低い
  • 紫外線などで劣化するめ、メンテナンスが必要

「新建材はシックハウス症候群を起こすんでしょ?」と思われるかもしれませんが、ご安心を。規制が厳しくなり、健康被害は少なくなっています。

新建材
自然素材

自然素材

先ほど記載した戦前から使われていた無垢の木や紙、石などの天然の素材です。
メリット
  • 手触りがやさしく香りが豊か
  • 化学物質アレルギーの不安が少ない
  • 湿気や匂いを吸うため室内が快適
  • 耐久性が高く、性能が保たれる
デメリット
  • 自然由来らしく形に多少バラツキがある
  • 伸縮したり傷ついたりすることもある(それを魅力と感じることもある)

また、「自然素材は高い」と思われがちですが、一生涯で考えるとそうでもありません。長持ちするのでコスパがいいですよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。
デザインや間取りを見る前に、「家づくりの姿勢」「安全性への配慮」「お金の考え方」など、
会社ごとに全く違う特徴をきちんと見極めると後悔が少なくなります。

「お金」・「居心地」・「耐災害」・「素材」この4つの知識があるだけでも、
家づくりの軸がぐっと強まります。ぜひ参考にしてくださいね。